観光ガイド > 京都府 > 北部 丹後半島 京丹後市 > 丹後松島 間人 伊根
間人港(たいざこう)
全国に名をはせる間人ガニの水揚げされる漁港


間人ガニ(ずわいがに)は、京都北部の丹後半島・丹後町間人(京丹後市)の間人港(たいざこう)にて水揚げされた「ずわいがに」のことです。この間人港で水揚げされた「ずわいがに」のみを「たいざかに」と呼びます。間人かに(たいざがに)は全国的な知名度も非常に高く、、地元間人の周辺には、間人を扱う民宿や旅館が数多く点在します。間人ガニが有名な理由は、間人港が丹後半島沖までのズワイガニ漁場に近く、漁協所属のズワイガニ漁船(2004年現在で小型船5隻)が、その日とれたズワイガニをその日のうちに港に持ち帰る「日帰り操業」を行うことにあります。大きな港のズワイガニ漁船は、大きな船で数日間帰港せず(沖合いに停泊)かに漁を行うのに比べ、格段に新鮮なズワイガニを港に持ち帰ることができるわけです。但し、冬の日本海は時化(しけ)が頻発するため、小型船で操業する間人港の間人かには、安定した水揚げが保証できないため、「幻の間人かに」ともいわれます。
間人ガニの産地直送は、関連サイトにて産地直送しています。
解禁日の11月6日よりよく年3月20日頃までが漁期となります。
詳しくは関連サイトにてご確認ください。
観光ガイド スポット詳細 | |
スポット名 | 間人港(たいざこう) |
関連電話番号 | |
交通アクセス | |
営業時間 | |
定休日・休業日 | |
入場料・料金 | |
駐車場・料金 |
※ 間人港(たいざこう)は丹後松島 間人 伊根の観光スポットです ※
丹後松島 間人 伊根の観光ガイド一覧
観光スポットの名称・特徴 | 観光カテゴリ | |
---|---|---|
![]() | 古代の里資料館 丹後の歴史を学ぶ | [学ぶ] 歴史館 |
![]() | 太鼓山風力発電所 オランダ製巨大風車によるエコロジー | [学ぶ] 発電所 |
![]() | 平遺跡(へいいせき) 縄文時代前期から後期の遺跡★京丹後市指定文化財 | [学ぶ] 遺跡/史跡 |
![]() | 力石の事(浦嶋風土記より) ちから持ちのお話 | [学ぶ] 遺跡/史跡 |
![]() | 犬ヶ崎(いぬがさき) 大物釣りスポットとしても有名 | [見る] 岬 |
![]() | 立岩(たていわ) 間人の後ヶ浜にそびえる名勝 | [見る] 岬 |
![]() | 鷲岬(わしざき) 伊根湾を外海の荒波から守る美しい岬 | [見る] 岬 |
![]() | 高嶋 たかしま 高嶋と久僧の間にある美しい松の崎 | [見る] 岬 |
![]() | 甲崎(さるざき) カマヤ海岸を構成する美しき岬 | [見る] 岬 |
![]() | びんぐし 丹後松島に浮かぶ美しい松と岩の崎 | [見る] 岬 |
![]() | 新井崎(にいざき) 伊根の真北に位置する冠島を望む崎 | [見る] 岬 |
![]() | 経ヶ岬灯台(きょうがみさきとうだい) 全国に6つしかない一等レンズ灯台 | [見る] 灯台 |
![]() | ガンジャが鼻の赤灯台 紺碧の海の赤灯台 | [見る] 灯台 |
![]() | 後ヶ浜海水浴場・間人ライブカメラ 京丹後市丹後庁舎に設置された後ヶ浜のライブカメラ | [見る] ライブカメラ |
![]() | 経ヶ岬 ライブカメラ(動画) 京都百景にも選ばれた景勝地・経ヶ岬の今を眺める | [見る] ライブカメラ |
![]() | 宇川温泉 よし野の里 ライブカメラ 海の温泉と山の温泉★宇川の天然温泉 | [見る] ライブカメラ |
![]() | 青島 伊根湾にぽっかり浮かぶ美しき島 | [見る] その他 |
![]() | 伊根の舟屋 テレビでもすっかりお馴染み★その街並みは情緒タップリ | [見る] その他 |
![]() | 航空自衛隊 経ヶ岬分屯基地 強力なレーダーで日本海正面の空を日々守る施設 | [見る] その他 |
![]() | 袖志の棚田 (そでしのたなだ) 日本の棚田百選にも選ばれた緑・青と美しい棚田 | [見る] その他 |
![]() | カマヤ海岸から望む朝陽・日の出 断崖絶壁!甲崎の西から昇る美しい朝陽の望める場所 | [見る] その他 |
![]() | 甲崎展望所 さるざきてんぼうじょ 東に蒲入、西に経ヶ岬を眺望できる展望所 | [見る] 展望台 |
![]() | 屏風岩展望所 屏風岩を望む為専用の展望所 | [見る] 展望台 |
![]() | 丹後松島/丹後松島展望所 たんごまつしま 山陰海岸ジオパークの景勝地・日本三景「松島」似 | [見る] 展望台 |
![]() | 経ヶ岬展望台 経ヶ岬の灯台へ徒歩でアクセスできる展望台 | [見る] 展望台 |
![]() | 甲崎西パーキングスペース 甲崎の展望台付きパーキングスペース | [見る] 展望台 |
![]() | 駐車場(太鼓山風力発電所) 太鼓山風力発電所の見学ならこの駐車場へ停車 | [見る] 展望台 |
![]() | 竹野港 たけのこう 国道から少し入り込んだ小さな堤防と小磯 | [見る] 港 |
![]() | 間人港(たいざこう) 全国に名をはせる間人ガニの水揚げされる漁港 | [見る] 港 |
![]() | 伊根港 いねこう 伊根の舟屋に囲まれた独特の雰囲気が魅力な港 | [見る] 港 |
![]() | 新井崎漁港 にいざきぎょこう 伊根で一番突出した新井崎にある漁港 | [見る] 港 |
![]() | 中浜港 なかはまこう 丹後町の東の外れの漁港★静かに丹後で魚釣り | [見る] 港 |
![]() | 砂方港(すながたこう) 砂方海水浴場の西隣にある小さな漁港 | [見る] 港 |
![]() | カマヤ海岸 若狭湾国定公園 丹後から越前岬、能登半島が望める日も、、、 | [見る] 海岸/砂浜 |
![]() | 新井の千枚田 カメラマンにも人気のある美しき棚田 | [見る] 海岸/砂浜 |
![]() | 屏風岩 びょうぶいわ 山陰海岸ジオパーク、屏風のような形の大岩 | [見る] 海岸/砂浜 |
![]() | 布引の滝 落差100mの圧巻の滝 | [見る] 滝 |
![]() | 大島海水浴場 伊根湾の隣にある国道沿いの静かなビーチ | [遊ぶ] 海水浴場 ビーチ |
![]() | 後ヶ浜海水浴場(のちがはま) 名勝立岩を望む海水浴場 | [遊ぶ] 海水浴場 ビーチ |
![]() | 泊海水浴場(とまりかいすいよくじょう) 広い砂浜と静かな波打ち際が魅力のビーチ | [遊ぶ] 海水浴場 ビーチ |
![]() | 竹野海水浴場 犬ヶ崎を望む穴場の極上ビーチ | [遊ぶ] 海水浴場 ビーチ |
![]() | 久僧海水浴場 丹後松島にある美しい海水浴場 | [遊ぶ] 海水浴場 ビーチ |
![]() | 中浜海水浴場 静かな海水浴場★穴場ビーチ | [遊ぶ] 海水浴場 ビーチ |
![]() | 本庄浜海水浴場 ほんじょうはま カマヤ海岸を構成する鯛崎の南に位置するビーチ | [遊ぶ] 海水浴場 ビーチ |
![]() | 竹野海水浴場・東ビーチ(現在立入禁止) 竹野浜の東にある隠れビーチ | [遊ぶ] 海水浴場 ビーチ |
![]() | 平海水浴場(へいかいすいよくじょう) 丹後松島を形成する美しい海岸線の中にある海水浴場 | [遊ぶ] 海水浴場 ビーチ |
![]() | 袖志海水浴場 経ヶ岬を東に望む袖志の集落にある長閑なビーチ | [遊ぶ] 海水浴場 ビーチ |
![]() | 砂方海水浴場 網野町から丹後町の境に位置する海水の透明度の高い浜 | [遊ぶ] 海水浴場 ビーチ |
![]() | 高嶋海水浴場 平ビーチと隣接、高嶋の崎の西に広がる砂浜 | [遊ぶ] 海水浴場 ビーチ |
![]() | 砂方の磯場 車で行ける磯釣りポイント | [遊ぶ] 釣り場 |
![]() | 経ヶ岬 冬は一発大物釣り★ヒラマサ・ブリ・マダイ | [遊ぶ] 釣り場 |
![]() | 城嶋公園 車から5分で本格的な磯釣りポイントへ行ける | [遊ぶ] 釣り場 |
![]() | 銀鱗 新鮮なブリや真鯛を釣って持ち帰る | [遊ぶ] 釣り場 |
![]() | 間人港(たいざこう) 間人蟹(たいざがに)で有名な漁港 | [遊ぶ] 釣り場 |
![]() | 城嶋 しろしま 城嶋公園の先の岬、大物釣りの定番釣りスポット | [遊ぶ] 釣り場 |
![]() | 道の駅 舟屋の里公園 伊根湾を眼下に望むビュースポット | [遊ぶ] 森林公園 |
![]() | 水の江里 浦島公園(うらしまこうえん) 浦島伝説に触れることができる展示館あり | [遊ぶ] 森林公園 |
![]() | 碇高原総合牧場 山の上で動物と触れ合う★ファミリー向き | [遊ぶ] その他 |
![]() | 竹野川の木製橋 立岩の正面、竹野川をまたぐ木製橋 | [遊ぶ] 遊歩道 |
![]() | 竹野川 全長28kmにも及ぶ丹後一の長流 | [遊ぶ] 川 |
![]() | 梅垣丸 間人港から出航する丹後沖を攻める釣り船★マダイ狙い中心 | [遊ぶ] 遊船 渡船 釣船 |
![]() | 伊根湾めぐり遊覧船 観光船で巡る、沖から望む舟屋の町並み | [遊ぶ] 遊船 渡船 釣船 |
![]() | 民宿 梅田荘(うめだそう) 本場カニ料理一筋・野菜ソムリエの宿 | [癒し] 宿泊・宿 |
![]() | 宇川温泉(うかわおんせん)・よし野の里 海の温泉と山の温泉★宇川の天然温泉 | [癒し] 温泉 浴場 |
![]() | 丹後温泉・はしうど荘 丹後温泉★後ヶ浜海水浴場のすぐ近く | [癒し] 温泉 浴場 |
![]() | お助けパラシュート 完全フカセ釣り・ウキ流し釣り用シーアンカー | [買う] 釣具/餌 |
![]() | 道の駅 てんきてんき丹後 丹後町の特産品探しに | [買う] お土産 |
![]() | 新井崎神社(にいざきじんじゃ) 丹後半島に今なお残る徐福伝説を伝える神社 | [参る] 神社 |
![]() | 浦嶋神社(宇良神社) 日本最古の浦島伝説の地 | [参る] 神社 |
![]() | 海福寺 金比羅さんからの眺望がおすすめ | [参る] 寺院 |
観光ガイド > 京都府 > 北部 丹後半島 京丹後市 > 丹後松島 間人 伊根