観光ガイド > 京都府 > 北部 丹後半島 京丹後市 > 宮津 天橋立
小天橋・回旋橋
海上交通と陸上交通の交差点★廻る橋
〒626-0001 京都府宮津市文珠


文殊と天橋立を結ぶ廻旋橋(かいせんきょう)。遊覧船/貨物船などの船舶を通すために中心部を軸に回転。この間(数分)、橋は通行不可となります。
観光ガイド スポット詳細 | |
スポット名 | 小天橋・回旋橋 |
関連電話番号 | |
交通アクセス | |
営業時間 | |
定休日・休業日 | |
入場料・料金 | 無料 |
駐車場・料金 |
※ 小天橋・回旋橋は宮津 天橋立の観光スポットです ※
宮津 天橋立の観光ガイド一覧
観光スポットの名称・特徴 | 観光カテゴリ | |
---|---|---|
![]() | ふるさとミュージアム丹後 展示品から丹後の歴史と文化を学ぶ | [学ぶ] 資料館 |
![]() | 大天橋 文殊地区から松並木へと通じる橋 | [学ぶ] その他 |
![]() | 丹後国分寺跡(たんごこくぶんじあと) 聖武天皇によって建立された護国寺の跡地 | [学ぶ] 遺跡/史跡 |
![]() | 丹後魚っ知館 たんごうおっちかん 宮津の水族館★24の水槽に丹後の魚達がいっぱいです | [見る] 水族館 |
宮津天橋立IC 宮津与謝道路 鳥取豊岡宮津自動車道 | [見る] IC | |
![]() | 小天橋・回旋橋 海上交通と陸上交通の交差点★廻る橋 | [見る] その他 |
![]() | 磯清水 海に囲まれた松の橋から湧き出す神秘の清水 | [見る] その他 |
![]() | 三上家住宅 ぶらり歴史のみち | [見る] その他 |
![]() | 傘松公園 天橋立名物・股のぞき | [見る] 展望台 |
![]() | 大内峠 一字観公園(いちじかんこうえん) 日本三景・天橋立の隠れ股のぞきスポット!? | [見る] 展望台 |
![]() | 天橋立ビューランド(遊園地・展望台) 天橋立・展望台からの股覗きがおすすめ・山の上の遊園地 | [見る] 展望台 |
![]() | 雪舟観展望所 夕暮れの眺望がおすすめ | [見る] 展望台 |
![]() | 観光船のりば・一の宮桟橋 | [見る] 桟橋 |
![]() | 観光船のりば・宮津桟橋 | [見る] 桟橋 |
![]() | 観光船のりば・天橋立桟橋 | [見る] 桟橋 |
![]() | 養老漁港 ようろうぎょこう 大型船も係留可能な豊かな水深と豊富な水揚げ | [見る] 港 |
![]() | 宮津港 丹後近郊で最大の港 | [見る] 港 |
![]() | 宮津ヨットハーバー 白いヨットが映える | [見る] 港 |
![]() | 天橋立駅 - 京都丹後鉄道 天橋立の白砂青松がモチーフのユニークな形の駅 | [見る] 駅 |
![]() | 金引きの滝 夏にはニジマスも放流される | [見る] 滝 |
![]() | ビューランドゲート 天橋立ビューランドに通じるリフト&ゴンドラ | [遊ぶ] 遊園地 |
![]() | 世屋高原(ハイランド世屋の里) 標高500メートルの高原★キャンプOK | [遊ぶ] オートキャンプ場 |
![]() | 由良海水浴場 豊かな水量の由良川河口の海水浴場 | [遊ぶ] 海水浴場 ビーチ |
![]() | 府中海水浴場 日本三景天橋立の松並木の北にあるビーチ | [遊ぶ] 海水浴場 ビーチ |
![]() | 天橋立海水浴場 日本三景の美しい水の中で、海水浴を満喫 | [遊ぶ] 海水浴場 ビーチ |
![]() | 日置海水浴場 宮津市北部の海水浴場 | [遊ぶ] 海水浴場 ビーチ |
![]() | 田井海水浴場 | [遊ぶ] 海水浴場 ビーチ |
![]() | 養老海水浴場 ようろうかいすいよくじょう 丹後半島の東海岸にある若狭湾を望むビーチ | [遊ぶ] 海水浴場 ビーチ |
![]() | 宮津 海洋釣り場 宮津湾に浮かぶ大きな人工釣り堀(海釣り公園) | [遊ぶ] 釣り場 |
![]() | 安寿の里 もみじ公園 花の名所 | [遊ぶ] 森林公園 |
![]() | 宮津カントリークラブ 丹後の緑の中で行うゴルフは最高 | [遊ぶ] ゴルフ場 |
![]() | 由良川 丹後半島最大級の川★シーバス・スズキ釣りが人気 | [遊ぶ] 川 |
![]() | 大江山スキー場 スノーボードも滑走 | [遊ぶ] スキー場 |
![]() | 料理旅館 とりき 宮津 日本三景 あまのはしだて 天然素材に拘るグルメ宿 | [癒し] 宿泊・宿 |
![]() | クアハウス岩滝 温泉保養施設らしく多彩な入浴法が魅力 | [癒し] 温泉 浴場 |
![]() | 田政水産 日本三景「天橋立」でのお土産探しなら田政へ | [買う] お土産 |
![]() | 元伊勢神社(籠神社/このじんじゃ) 元伊勢と呼ばれる | [参る] 神社 |
![]() | 高野山真言宗 丹後国分寺 丹後国分寺跡に隣接する国分寺【高野山真言宗】 | [参る] 寺院 |
![]() | 智恩寺・文殊堂 三人よれば文殊の知恵 | [参る] 寺院 |
![]() | 成相寺(なりあいじ) 西国三十三箇所第二十八番札所の寺 | [参る] 寺院 |
![]() | カトリック宮津教会(聖ヨハネ天主堂) 明治29年設立★ロマネスク様式の教会 | [参る] その他 |
観光ガイド > 京都府 > 北部 丹後半島 京丹後市 > 宮津 天橋立