この特集記事の内容は過去のものですので、料金やサービスなどの内容に現在誤りがある可能性がございます。
正確な情報はリンク先に掲載されている最新情報や、施設に直接問い合わせるなどしてお確かめください。
ズワイガニ漁/カニ解禁日11/6 間人かに/松葉かに産地直送店のお得なキャンペーン情報 丹後ひもの屋&レイクサイド琴引 2013年10月10日号
|
|
![]() |
![]() |
![]() 丹後はなれ湖温泉 レイクサイド琴引
レイクサイド琴引のお勧め宿泊プラン
訳有りの間人蟹(大判)を1.5杯使った日本海トラベルお勧めの新フルコースです。間人蟹の天婦羅は、お客様がお食事の際に天釜で揚げ、熱々のまま天然塩を付けてお召し上がり頂けます。日本の最高峰ズワイガニとも形容される間人蟹をお得な料金でお試し頂けるお料理内容となっています。
大人32,550円〜
このプランの詳細&予約窓口
タグ付きの山陰ブランド蟹(大判)を1.5杯を使った蟹フルコースプラン。食事の前に生け簀よりお好みのブランド蟹をお客様自ら選んで頂きます。実際に山陰産の活きた松葉蟹を手におとりになり、ズッシリと重く身詰まりの良い蟹をお選び下さい。自らお選び頂いた活蟹は、板長自らが責任をもって貴方だけのスペシャルかに料理として仕上げさせて頂きます。
大人27,300円〜
このプランの詳細&予約窓口
ブランド蟹(活蟹/大判)と昔ながらの沖絞めされたブランド蟹を一緒に食べ比べできる琴引自慢の伝統カニプランです。全ての蟹料理に活蟹を使ったコースでは予算オーバーする方にお勧めしたい内容となっています。琴引の蟹料理が初めてのお客様にお勧めしたい内容となっています。
大人23,100円〜
このプランの詳細&予約窓口
業務用食品の通信販売
ツネゾウが2013年11月よりオープン ![]()
イベントやご家庭での大人数パーティーなどにて、まとまった量の魚介類が必要となるというお客様向けに、業務用のズワイガニ、タラバガニやお刺身、イクラ、明太子などを揃えた専門店が業務用食品の「ツネゾウ」です。キロ単位でのズワイガニの購入や、年末年始の仕大量入れなどにお役立てください。ツネゾウは丹後ひもの屋が責任をもって運営するネット専用ショップです。
間人蟹・津居山蟹・松葉蟹・セコガニ
の産地直送&お歳暮ギフト発送なら 本場丹後のカニ屋 丹後ひもの屋へ ![]()
当店は長年料亭兼業で間人蟹や松葉蟹などの山陰丹後/但馬産の地蟹を幅広く仕入れ、実際にお客様に目の前で食して頂き、蟹の善し悪しを蓄積してきた専門店です。間人蟹などの地蟹を使った贅沢な活〆カニスキセットの先駆けとして販売を開始して早十年を経過しました。
間人蟹や松葉蟹に代表される山陰産のズワイガニは、日本を代表する本当に美味しい蟹です。日本人の方なら是非とも一度はお試し頂きたい蟹なのですが、何分水揚げ漁があまり多くなくて高価な為、どうしても味試しをされたい方には、まずはセコガニをお勧めしています。セコガニのお勧めは11月解禁直後から12月中旬程度までです。
お勧め日本海チャンネル動画
カニ漁解禁(2012年11月6日浅茂川漁港)
セコガニ解体新書2012年版
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
11月6日に解禁を迎える山陰ズワイガニ漁にて水揚げされる間人蟹・松葉蟹・セコガニの季節がまもなくです。この特集では、毎年これら丹後/但馬産のズワイガニを専門的に扱うレイクサイド琴引と丹後ひもの屋についてのお勧め解禁キャンペーン情報等を紹介させて頂きます。 旅館と蟹屋を兼業する形で、毎年多くのお客様に間人蟹や松葉蟹を提供し続けるこの店舗は、昼食プラン 国道を挟んで隣接する蟹屋「丹後ひもの屋」により、地元京都丹後市産の間人蟹(たいざがに)や松葉蟹(まつばがに)、車で1時間ほどの津居山港産・津居山蟹(兵庫県産)を一括して仕入れ、これら山陰産ズワイガニを使った地蟹料理をリーズナブルな価格で提供している旅館&産地直送店です。 山陰のズワイガニ漁(松葉がに漁)は、2013年11月6日に一斉開始となります。レイクサイド琴引と丹後ひもの屋では、今シーズンも昨年以上にお得な特典やサービスなどを準備させて頂きました。
![]() ![]()
蟹屋兼業の驚きの仕入れ&ブランド蟹料理と丹後離湖温泉の宿 レイクサイド琴引
間人蟹・松葉蟹・津居山蟹・セコガニの産地直送/カニ通販 丹後ひもの屋 パーティ向け業務用ズワイガニ/タラバガニの通販 ツネゾウ(丹後ひもの屋運営) 〒629-3113 京都府京丹後市網野町小浜912[地図] |
この特集記事の内容は過去のものですので、料金やサービスなどの内容に現在誤りがある可能性がございます。
正確な情報はリンク先に掲載されている最新情報や、施設に直接問い合わせるなどしてお確かめください。